弁護士桑田の活動日誌
2020年5月 8日 金曜日
電話による事前相談受付のご案内
皆さん,こんにちは,弁護士の桑田です。
今回は,電話による事前相談についてのご案内です。
新型コロナウイルスの影響により,現在,東京では外出自粛が求められています。
当事務所では,相談室にアクリルボードを設置し,また,相談中の換気にも注意しておりますが,
それでも,法律事務所まで訪問して相談されることには抵抗感のある方も多いと思われます。
反面,このような状況が長くなればなるほど,弁護士に法律相談したいという希望も多くなるはずです。
例えば,管理組合の理事の方や管理会社の方も,総会を開催するのか,理事会をどのようにして開くべきか,共用部分の維持管理をどこまで行うかなど悩みは多くなる一方であると思います。
もちろん,企業間の契約のトラブル例えば新型コロナウイルスを理由とした契約の解除などの問題も頻発しており,その対応を求められる場合もあります。
そこで,まず,電話で簡単に事情をお聞きし,本当に法律相談が必要かどうかの事前検討をお受けしたいと思います。
このような電話での検討は,無料でお受けすることといたします。
その上で,法律相談が必要となった場合に,ご来所されるか,電話で相談されるか,あるいはZOOMのような通信を利用するか,
協議させていただければと思います。
まずは,お気軽に弁護士桑田にご連絡ください。
今回は,電話による事前相談についてのご案内です。
新型コロナウイルスの影響により,現在,東京では外出自粛が求められています。
当事務所では,相談室にアクリルボードを設置し,また,相談中の換気にも注意しておりますが,
それでも,法律事務所まで訪問して相談されることには抵抗感のある方も多いと思われます。
反面,このような状況が長くなればなるほど,弁護士に法律相談したいという希望も多くなるはずです。
例えば,管理組合の理事の方や管理会社の方も,総会を開催するのか,理事会をどのようにして開くべきか,共用部分の維持管理をどこまで行うかなど悩みは多くなる一方であると思います。
もちろん,企業間の契約のトラブル例えば新型コロナウイルスを理由とした契約の解除などの問題も頻発しており,その対応を求められる場合もあります。
そこで,まず,電話で簡単に事情をお聞きし,本当に法律相談が必要かどうかの事前検討をお受けしたいと思います。
このような電話での検討は,無料でお受けすることといたします。
その上で,法律相談が必要となった場合に,ご来所されるか,電話で相談されるか,あるいはZOOMのような通信を利用するか,
協議させていただければと思います。
まずは,お気軽に弁護士桑田にご連絡ください。
投稿者 弁護士 桑田 英隆 | 記事URL